運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

特に、今回の感染症を通じまして、行政機関同士の不十分なシステム連携に伴う行政の非効率や度重なるシステムトラブル発生など、官民デジタル化の様々な課題が浮き彫りになったものと認識をしております。  こういった認識を踏まえまして、先生指摘の計画的に取組を進めていくということを考えてございます。

二宮清治

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

特に、今回の感染症を通じて、行政機関同士の不十分なシステム連携に伴う行政の非効率や度重なるシステムトラブル発生など、官民デジタル化の遅れの課題が明らかとなりました。こういった課題に対応するため、重要なシステムについてはデジタル庁が自ら整備するとともに、構築したシステムに支障を来した際にも適切に対応できる体制を整備をします。  

菅義偉

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

マイナポータルは、マイナンバー法規定に基づきまして、国民が自宅のパソコン等から、行政機関マイナンバーとともに保有する自己情報確認、それから、行政機関同士情報やり取りする、例えば所得情報を福祉に使うとかそういうことがございますが、そういうマイナンバーを用いて自己情報やり取りした、その自分のA行政機関からB行政機関に移った履歴確認すると、こういうふうなことで国民が自らマイナンバー制度運用

向井治紀

2017-04-18 第193回国会 衆議院 総務委員会 第14号

最初に、この改正案は、マイナンバー制度が、国の行政機関同士さらには国と地方公共団体や、地方公共団体相互情報連携が開始されるという新たな段階を迎える中で行われるものです。大きな情報連携の開始を前に、本当にマイナンバー制度が安全かつ安心な仕組みとされるのか、どんなリスクがあるのか、きちんと想定して対策されているのかをまず伺いたいと思います。     〔委員長退席、坂本(哲)委員長代理着席

梅村さえこ

2017-03-02 第193回国会 参議院 予算委員会 第5号

福山哲郎君 行政機関同士やり取りであることは間違いないでしょう。国有財産管理も含めて、処分も含めるけど、行政機関やり取りであり、今回は予算、決算に関する事項であり、更に言えば補助金の問題であり、法人の権利義務の得喪及びその経緯であるはずです。何でそんな都合よく解釈するんですか。

福山哲郎

2015-12-11 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 閉会後第1号

しかしながら、当日、事前の調整に反しまして二名の国会議員の方が塩谷町長などに同行して環境省にお越しになったため、また、行政機関同士の対話という今回の面会の趣旨にはそぐわないことから、国会議員の方にはお引取りをいただき、塩谷町長と面会したい旨を環境省よりお伝えをしたところであります。

井上信治

2015-07-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

先生からお話がございましたとおり、現在国会で御審議をいただいております番号法改正におきましては、行政機関同士予防接種履歴連携と、それから、保険者が行います特定健診等の情報管理マイナンバーを用いるとされてございます。どちらも、現在法律に基づいて行われております情報管理情報連携を、より正確かつ効率的に実施するためにマイナンバーを利用するというものでございます。  

安藤英作

2013-11-15 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号

○山田(宏)委員 行政機関同士の共通のルールというものの必要性は認めますが、これは国家公務員法上の守秘義務ですか、各省庁が秘密ということを指定しているわけでございますけれども、そういったものをまず最初ルール化すべきじゃないんですか。それはあるんですか、ないんですか。

山田宏

2013-11-13 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第2号

そうではなくて、本法案によって情報が行き来をするときには、それは総理に渡すといっても、実質的にはいただいた特定秘密文書である場合には秘書官が持ったり、それはその部屋の中に保管をしたりして、そのときのためのことを第六条にきちっと、保護措置を整っている行政機関同士で提供し合うということが書いてあるわけでございます。

森まさこ

2013-11-13 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第2号

現状では、各行政機関が各々運用指針に従って設定しているという状況であるので、それであると行政機関同士情報共有が迅速に、円滑にいかないんです。それだからこそ、特定秘密ルールを定めていこうという趣旨を御理解いただきたいと思います。  総理大臣につきましては、内閣官房の長になります。行政機関の長でございます。

森まさこ

2013-11-01 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第5号

という規定をさせていただきましたのは、行政機関同士の資料や情報等の提供を義務づけるに当たっては、法制上、提供しなければならないと規定するのではなく、提供するものとすると規定することが通例でありますことから、今回、こういう御提案をさせていただいたところでございます。

北崎秀一

2013-05-10 第183回国会 参議院 本会議 第18号

今回の番号制度の実現により、一つ、社会保障と税、すなわち受益と負担公平性正確性を実現し、必要な人に必要な支援を届けることができる、二つ、申請手続に求められる書類が簡素化され、ワンストップサービス化が進み、国民利便性が向上する、三つ、行政機関同士情報連携が進み、効率的な行政効率的な政策を実現することができる。

石川博崇

2009-06-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第9号

というふうに思うわけでありますが、この四条規定の中で、例えば四条の、今申し上げたようなものは一号の法令ということでも読めますし、閣議決定文書であるということでも読めますし、あるいはそれ以外の複数行政機関による申合せとかあるいは協議というようなことでも読めると思うんですが、やはりそういう行政機関同士やり取りについては、より丹念に、最初政府参考人が御答弁いただいた課長クラス局長クラスのところは残

松井孝治

2009-05-26 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

これは基本的な仕組みの問題でございますので、私は個人的には、公益のためとか、一般に情報を漏えいするのはこれは論外でありますが、行政機関同士でお互い有用な情報を交換できるようなスキームができればこれは非常に望ましいと思っていますが、現状はなかなか、今申し上げた守秘義務の壁がございまして、できておりません。

竹島一彦

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その中で、奈良の事件に端を発しまして、性犯罪者につきましては、この今回の事件にかんがみて、やはり、もともと行政機関同士少なくとも治安の任に当たる機関相互情報を持っていなければいけない、こういうところから出発したわけでございますけれども、先生指摘のように、特に性犯罪がふえてきた英国、米国においては、あのメーガン法に見られますように、居所の問題について何がしかの公開をしていく、こういうようなことはやはり

滝実